Search

赤ちゃんアート【正月】小物作り編part1♡可愛い写真を残そう♪

  • Share this:

"今、ママに大人気の赤ちゃんアート♡寝相アートやおひるねアートとも呼ばれ、 あっという間に過ぎる、可愛い赤ちゃん時代を可愛らしく写真に残せます♪ちょっと難しそうな印象もあるかと思いますが、自宅にある物で、簡単に出来ます!
今回は【正月】をテーマに作ってみました♪完成のイメージは、【一富士二鷹三茄子】【凧上げ】【干支】!こちらの【小物作り編】part1では、赤ちゃんアートで使用した、装飾、鷹、干支の猿の作り方をご紹介していきます♪作り方はとっても簡単!
① 折り紙をハサミで切り取り、装飾を作ります。
② 折り紙と茶色のショールを使い、鷹のかたちに整えます。
③ 折り紙でパーツを作成し、カーディガンや帽子を使い、猿のかたちに整えます。
たったこれだけ♪動画内で、工程ごとに分かりやすく紹介していますので、是非参考になさって下さいね。今回は【正月】をテーマに赤ちゃんアートを作りましたが、遠近法を使って、寝かせておいた赤ちゃんがマグカップに入ったように撮れる【ベビーマグ】も人気のようです!ママの一工夫で、とびきり可愛い、世界にひとつだけのベビーフォトを撮ってみてはいかがでしょうか♡
【小物作り編】part2にて、その他の小物の作り方を紹介していますので、そちらも是非ご覧下さい♪"

"妊活・妊娠・子育て中女性向け動画サイト
http://bbtube.jp

この動画を「babytube」でご覧になる場合はこちら
http://bbtube.jp/childcare/2698

この動画の関連情報「おすすめメモリアルグッズ」
http://www.babycome.ne.jp/event/memorial

妊娠・出産子育て情報サイト「ベビカム」
http://www.babycome.ne.jp/"


Tags:

About author
「ベビカム」は、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して不安や悩みをお持ちの方々に、役立つ情報やサービス、コミュニケーションの場を提供する総合情報サイトです。 「Babytube」では、「ベビカム」の主なユーザー層である、妊娠中、子育て中の女性たちにとって役立つ情報、知りたい情報を、動画コンテンツとして配信します。 文字や画像だけでは分かりにくい情報を、動画で分かりやすく解説することで、妊娠中、子育て中の女性たちの生活の中で、さまざまなシーンに役立てて頂きたいと考えています。
View all posts